2015年8月12日にYahooが検索のSSL化を段階的にやるよーと発表してから、1年と4か月が経った訳ですが、今月の中旬ぐらいから、その勢いが急に加速してきて、私の自作アクセス解析ソフト(アナライズマスターグレート)でも12/27を最後に検索キーワードが全く取得出来なくなりました。
そもそもYahooの検索SSL化とは?
SSLっていうのはSecure Socket Layerの略称で、インターネット上での通信を暗号化する技術の事です。これによってパソコンとWebサーバー間とのデータのやり取りが暗号化され、第三者によるデータの盗み見や、改ざんを防ぐことができるので、セキュリティの事を考えると良い事かもしれません。
ただ、それが例えばアンケートフォームとか個人情報を入力するような画面で組み込まれているならいいですよ。
でも、ただの検索フォームでそれいるの!?とも思っちゃいます。
まぁ、単純にSSL化が問題というか、それに伴う仕様変更の影響が強いと言えば強いです。
・・・というのも暗号化の事はさておき、検索キーワード(リファラ)の情報はSSL化されたサイトからSSL化されたサイトに対してであれば引き継がれるので、単純にSSL化しましたよーというだけであれば取得できないことはありません。
ただ、今回その検索キーワード(リファラ)情報が引き継がれないような仕組みを施されたのです。
途中でリダイレクトして検索キーワードを削除してやがるんです!!
今までこの検索キーワードをアクセス解析ソフトで見て、どういうキーワードでアクセスしてきているのか、というのを分析していたのが、出来なくなる訳です。
今まで以上にグーグルに依存することになりそうですね。
グーグルアナリティクスやサーチコンソールを使えばグーグルでの検索キーワードは見れますから。
ただ!!
サイトによってはグーグルのサービスを使いたくないサイト・・・というのもあるでしょう。
例えばサテライトサイトとかね。
私の自作のアクセス解析ソフト(アナライズマスターグレート)も正直魅力が半減です。
ちょっと幾つかの機能を作り直ししなきゃですね。
アナライズマスターグレートについてはコチラからご確認ください。
検索キーワードを取れないかわりにいろいろと役立つ情報を取るようにね・・・・。
ちょっと考えます^^
アラタさんこんにちは!
あなたのおともアフィリエイターゆーろです
アラタさんのツールすごいですよね
なんかすごいだけで片付けてしまっているのが申し訳ないです
このSSLで検索のワード取れなくなるのには正直僕も困ってますね
実際に狙っているワードできちんとユーザーさんが来ているかどうかは死活問題です
なんだかただでさえ難しいキーワード選定がますます難しくなってきてしまったように思います、、、、
では応援していきます~
ゆーろさん
応援ありがとうございます^^
検索ワードが取れないのはきついですよね><
かなり大事な部分ですからねぇ~
googleでは若干まだ検索ワードは拾えてますが、もっとしっかり取れないと意味ないし・・・・・。
悩ましいですよね。
アラタさん、あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
なんかちょっと悲しい情報ですね。
でも、まだ今年は始まったばかりです。
前を向いて頑張っていきましょう。
応援していきますね。
トシカズさん
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
まだGoogleで若干取れるのと、ほかの一部の検索エンジンからは取得できてはいますが、情報量としてはだいぶ限られてきちゃったなぁ~という感じですね・・・。
まぁ、いろいろと変わっていくもんだと思って前を向くしかないですね^^
こんばんは。
Yahoo!の検索キーワードが取れなくなったのは痛いですね。
何か良い方法があればいいですね。
QooAIBO さん
Yahoo!の検索キーワードについては本当残念としかいいようがないですね~。
トレンドアフィリエイトの場合PV数も多いでしょうから、それ以外でも結構キーワードは取ってこれてたりするんですが、統計的に考えるとやっぱり足りないかなぁ~という感じですし、ちょっと考え方を変える発想なんかが必要かもしれませんね・・・・。
アラタさん、こんにちは!
これ!私も参っております。。。
なんかアクセス解析見てたらYahoo!検索のワードも不明って出てるよ!?と思ってたんですが・・・急でしたねぇ。
アナリティクスも最近スパムリファラーが多くて、見づらいんですよね。
キーワード不明分はサーチコンソール使って見なきゃいけないし。
うーん、なんかこうもっとサクッ!と簡単に分析出来るようになったらいいんですけどね。
トリさん
そう・・・・結構困ります><
サーチコンソールじゃリアルタイムで見れないし、悩ましいですね。
なんでもかんでも見れてた頃が懐かしいです><